名前
|
生体写真
|
価格
|
プテラポゴン・カウデルニィ
|
|
1300円
|
飼育は容易で、何でもよく食べる。マウスブルーダーとして有名です。 |
マンジュウイシモチ
|
|
700円
|
こちらも容易に飼育できます。群で飼うことをおすすめします。 |
パープル・タイルフィッシュ
|
|
4400円
|
低水温を好み、底砂とシェルターを設けてやると落ち着けて人工飼料にも餌付きます。 |
チョウチョウコショウダイ
|
|
1600円
|
幼魚がよく入荷し、独特の泳ぎ方や目を引く模様などで人気があります。丈夫な魚で飼育は容易です。 |
コロダイ
|
|
1200円
|
マニラ便で入荷します。飼育は容易で、何でも食べます。 |
ジャックナイフ・フィッシュ
|
|
3800円
|
フロリダ便にて、まれに入荷します。デリケートで難しい魚ですが、無脊椎水槽に収容すればいけそうです。 |
クダゴンベ
|
|
2400円
|
マニラ便にてよく入荷します。飼育は容易ですが、小型のエビは要注意です。 |
メガネゴンベ
|
|
1200円
|
飼育は容易ですが、テリトリー意識が強く、少々気性が荒い感じです。 |
ベニゴンベ
|
|
6400円
|
愛嬌のある仕草と美しさで、ゴンベの仲間で最も人気のある種です。水質には敏感です。 |
サラサゴンベ
|
|
1000円
|
ゴンベ類の中では最も小型です。飼育は容易ですがオス同士は激しく闘争します。 |
ウイゴンベ
|
|
1200円
|
この仲間では珍しく浮遊性の強い種類です。飼育は容易ですが、おとなしいですので注意が必要です。 |
ニシキテグリ
|
|
1000円
|
藻類を食べるので、無脊椎水槽の掃除屋さんとして人気があります。 |
イエローヘッド・ジョーフィッシュ
|
|
5200円
|
底砂とシェルターとなる部分が必要です。クリルや人工飼料も食べるが、それだけだとやせてしまう。 |
ヤエヤマギンポ
|
|
900円
|
水槽内の苔取りとして重宝されています。飼育は容易です。 |
フタイロカエルウオ
|
|
900円
|
飼育は容易で、すぐに人工飼料に慣れます。 |
ハナダイギンポ
|
|
1000円
|
遊泳性で餌付きもよいギンポですが、水質の悪化には敏感です。 |
トラギス
|
|
1200円
|
底面から離れホバーリングしていることが多い。肉食で甲殻類などを好む。 |
|
|